【高尾山】ミーハー女子おすすめのグルメ・食べ歩きグルメ10選 グルメマップあり

どうも、ミーハーであることを自負しているわくわく(@wakuwaku_saaan)です。

 

高尾山に登るぞ〜と決めてから、食べ物が楽しみで楽しみで…。(食い意地)

 

しかし。

 

下調べがかなりざっくりしていたこともあって、これどこで買える?売っている?と当日になって右往左往。

 

炎天下の中無駄に歩く羽目になったので、私を含めて今後行く人に使えるようにマップにまとめてみました。

 

よかったら参考にしてください^^

 

 

 

 

 

 

高尾山スミカ

 

高尾山スミカは、高尾山ケーブルカーの高尾山駅の隣に位置しています。

高尾山での食べ歩きグルメとしておなじみの天狗焼や三福だんごを買うことができます。

 

香住売店「天狗焼き」

 

1個 150円(税込)

 

見た目がすごく可愛らしいですが、美味しさも絶大!

今まで食べてきた食べ歩きグルメの中でもかなり上位にきます、本当に美味しい。

 

 

天狗焼きの特徴は、中身が黒豆あんであること!

 

出来立ては特に最高で、外はカリカリ、中はもっちりとしている生地と、ホクホク感のある黒豆あんの食感・甘みが癖になります。

 

 

裏面に焼き印が入っているのもいいですよね。

 

持ち帰ってトーストで焼き直すのもおすすめです^^

高尾山天狗屋「チーズタルト」

 

1個 250円(税込)

 

高尾山の焼き印が特徴的な、天狗屋のチーズタルトもおすすめ。

 

タイミングが良ければ、焼きたてを食べることも可能です^^

 

暑い時には冷やしタイプも良いですし、持ち帰るなら常温を選びましょう。

 

そば処香住「三福だんご」

1本 350円(税込)

 

三福だんごは、「大福」「幸福」「裕福」三つの福をこめて作られています。

 

 

炭でしっかり焼かれている様子を見ているだけで、お腹が空いてきますよね。

注文を受けてからクルミ味噌をたっぷりと絡ませてくれます。

 

もっっっっちりしたお団子と甘辛いタレが絶妙で、クルミが苦手な私も「何本でも食べたい」と思った一品…おすすめです^^

 

<高尾山スミカ

住所
東京都八王子市高尾町2205
ケーブルカー「高尾山」駅前 →【地図


 TEL
042-661-4151(高尾登山電鉄代表)

 営業時間
10:00〜16:30
※売り切れ次第終了
※冬期は16:00


 定休日
なし
※臨時休業あり

 

スポンサーリンク

高尾山ビアマウント

 

6〜10月限定で開かれるビアガーデンで、食べ飲み放題!

展望台から見える景色と美味しいビールを求めて、毎年多くの方が訪れるので、8、9月の週末には整理券制度になる日も多いです。

ビアマウントも高尾山スミカ同様、ケーブルカー高尾山駅(上の駅)を降りてすぐのところにあります。(高尾山スミカのほぼ隣)

 

秋から春にかけてはBBQやビュッフェを行なっているので、絶景と食事を合わせて楽しみたい方はぜひ^^

 

 住所
〒193-0844 東京都八王子市高尾町2205 →【地図

 TEL
042-665-8010


 営業時間
毎日13:00 ~ 21:00 (ラストオーダー 20:45)
※ビアマウント開催日はケーブルカーの運転が21:15まで延長

 料金
男性:3,900円(65歳以上 3,600円)

女性:3,700円(65歳以上 3,400円)
中学生:2,500円
小学生:1,500円
幼児(3歳以上 小学生未満):500円

 予約・詳細はこちらから
https://takaosan-beermount.com/

 

十一丁目茶屋:とろろ蕎麦・天狗だんご

 

引用高尾山マガジン

 

登山で暑くなった体を心地よく冷やしてくれるとろろ蕎麦。

蕎麦屋兼、お団子やかき氷なども販売している甘味処である十一丁目茶屋は、高尾山中腹のケーブルカー乗り場 高尾山駅から徒歩2分程に位置しています。

 

さる園の手前あたりにあります。

 

テラス席からの景色を眺めつつ、美味しい蕎麦と天狗だんごを堪能してみてはいかがでしょうか。

 

 住所
〒193-0844 東京都八王子市高尾町2179 →【地図

 TEL
042-661-3025


 営業時間
10:30~16:00

 定休日
不定休

 

 

スポンサーリンク

城山茶屋:なめこ汁

 

引用高尾山マガジン

 

高尾山山頂から少し離れる奥高尾に位置する、城山茶屋。

名物のなめこ汁は、疲れた身体に染みるということで大人気の一品。

 

他にもかき氷などもありますので、ひと休憩するのにぴったりですね。

 

 住所
〒193-0841 東京都八王子市裏高尾町1885−2→【地図
高尾山山頂より城山山頂へ徒歩約2時間


 TEL
042-665-4933


 営業時間
9:00~17:00
冬季 9:30か10:00位~15:30

 定休日
悪天候時、平日は休み

 

蕎麦と雑穀料理 杜々

 

おいしいお蕎麦を食べてもらうには、自然が豊富で空気のおいしい土地というご主人の思いで、この高尾山近くにオープンさせたお店。

 

 

地産地消にもこだわり八王子に食材を積極的に使い、また体によくおいしい素材を、ということで低農薬栽培や有機栽培のものを中心に使われています。

 

 

 住所
東京都八王子市高尾町2031 →【地図
JR高尾山口駅より徒歩約13分

 TEL
042-673-5592


 営業時間
<平日>11:00〜17:00
<土日祝>11:00〜15:00/17:30〜20:00
※売り切れ次第終了


 定休日
毎週火曜日・第3水曜日

 インスタアカウント
https://www.instagram.com/sobatototo/?hl=ja

 

TAKAO Coffee roastery&cream

引用 TAKAO Coffee roastery&cream Facebook

 

八王子周辺で人気のカフェや洋菓子店を展開しているBASEL(バーゼル)が、TAKAO Coffeeを運営していますので、美味しいケーキはもちろんのこと、コーヒーにもこだわりが^^

看板メニューのである高尾ブレンドは、ブラジル50%・コロンビア25%・ケニア25%の配合で作られています。

 

落ち着いた家具とコーヒーの香りで日々の疲れを癒してみてはいかがでしょうか。

 

 

 住所
〒193-0844 東京都八王子市高尾町2400-1 →【地図

 TEL
042-662-1030


 営業時間
10:00〜18:00

 インスタアカウント
https://www.instagram.com/takao_coffee/?hl=ja

 

 

ごん助

 

引用公式HP

 

ひとつひとつの食材がこだわられており、本格的な炉端焼きをいただけます。

民宿のような完全個室制、ペット同伴OKなので、ゆったり家族だけの時間を楽しむことが出来るのが嬉しい^^

 

 住所
東京都八王子南浅川町4608 →【地図
JR高尾駅から車で約15分
京王線高尾山口駅から車で約5分
事前連絡で高尾山口駅まで無料送迎バスあり


 TEL
042-661-2700


 営業時間
11:00~22:00(LO 20:30)

 定休日
年中無休

 インスタアカウント
https://www.instagram.com/takao.gonsuke/

 

 

うかい鳥山

 

1964年に創業されたうかい系列は、東京都八王子市で経営スタートさせ、その後は横浜や銀座などに進出し、2017年には海外進出(台湾)もしています。

そんなうかいが作り出す料理はどれも絶品。

 

引用うかい鳥山 公式HP

 

うかい鳥山では、四季の移ろいを感じられる空間と、炭火焼の鶏料理で、贅沢なひとときを過ごすことができます。

 

 うかい鳥山の予約はこちらから

 

 住所
東京都八王子市南浅川町3426 →【地図
京王線高尾山口駅より無料シャトルバスで約10分
※京王線「高尾山口駅」発 10:00~20:00
毎時間 00分・20分・40分にて運行(20:00最終)
高尾山ICより車で約3分


 TEL
050-5592-2151


 営業時間
【平日・土曜日】
11:30~19:30
【日・祝日】
11:30~19:00


 定休日
火曜日(時期によって変動あり)、年末年始

 インスタアカウント
https://www.instagram.com/ukaitoriyama/

 

ミーハー女子が選ぶグルメ10選、いかがでしたか?

 

 

登山に行くも良し、食べることに重点を置くも良し。

都心と離れて、溢れる自然に囲まれてゆったりした時間の中で、美味しい食べ物に舌鼓を打つも良し。

 

お好みのスタイルで高尾山グルメを楽しんでみてください。

 

 

わくわく
日常のインスタグラムアカウントはこちらから^^
日々役立つノウハウをまとめたブログ、「一瞬のわくわくが、連続する毎日を。」もやっています^^

 

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

あなたの旅に、最高のわくわくを。

 

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!

さあ、最高の旅に出よう。


人は再び、何度でも旅に出たくなる。
「旅は最高に、わくわくする」
あなたの旅に、最高のわくわくを。
そんな思いで、”ふた旅”を作りました。
カメラを片手に何処へでも。
旅好きな夫婦ふたりが、旅に役立つ情報をお届けします!

CTR IMG