【仙台】<完全ガイド>蔵王の御釜への車でのアクセスまとめ 御釜が見える・見えないはどう判断する?

どうも、わくわく(@wakuwaku_saaan)です。

 

 

 

 

仙台に行く用事があり、せっかくなら御釜にも行ってみたいな〜!と調べたら、車でのアクセスもよくわからず、そもそも見えるかどうかわからない…???と悶々と調べることになり。(笑)

 

今後行く予定の人の参考になれば、ということで車でのアクセスと「見える見えない」の判断材料をまとめてみました。

 

 

 

 

 

 

\最安値のレンタカーを探す/

 

 

 

 

 

 

車でのアクセスは2通り

 

車以外にもバスで行く方法もあるのですが、「見える・見えない」の運もあり、ある程度自由がきいた方が見える確率が上がるので、車で行くのをおすすめします。

 

 

「御釜」までのカーナビでの登録について
御釜の所在地は、蔵王国定公園内にある(はっきりとした住所ではない)ため、カーナビゲーションで住所で登録できません。
方法の一つとして、名所登録「御釜」でまず検索してください。
エコーラインから、さらに有料道路「蔵王ハイライン」をたどった突き当りに「蔵王山頂レストハウス」駐車場があります)。

引用:http://www.eboshi.co.jp/

 

 

カーナビの登録については、えぼしリゾートの公式HPにあるように「御釜」で検索しても良いですし、グーグルマップで「蔵王山頂レストハウス」を検索して目的地にしても問題なく到着しました。

 

 

お釜へは蔵王エコーライン(県道12号線・無料)を通行して向かいます。

 

そしてエコーラインの途中からは次の2通りの方法でお釜へ行きます。

 

・蔵王ハイライン(有料道路)を通行する (7:30 ~ 17:00)
・刈田リフトの駐車場から有料リフトに乗る (9:00 ~ 16:30)

 

 

車でお釜の近くまで行くなら蔵王ハイラインを利用、その周辺の景色を直接肌で楽しみたい場合は刈田リフトの無料駐車場に車を停め、約8分ほどのリフトに乗るという形になります。

 

 

道中はかなり蛇行した道を進むことになるので、車酔いしやすい人は酔い止めを飲んでおくと良いですよ〜!

 

 

 

 

季節にもよりますが、道中ではこのような雪壁を見ることができます。(4月下旬の開通から5月中旬頃)

 

 

 

蔵王ハイラインは有料道路ですが、通行料が徴収されるのは昼間(8時〜16時まで)の時間帯のみ。

 

夜間(16時〜翌日8時)は通行料は無料になります。

 

 

 

わくわく
冬季閉鎖前と開通後の約2週間は夜間通行が禁止されています

 

 

 

<往復の通行料>
二輪車:390 円
軽・小型・普通自動車:550 円
マイクロバス:1,340 円
大型バス・大型貨物自動車:2,190 円

 

 

この料金所を越えて約 1km ほどの道のりを走ると、山頂付近に300台ほどの駐車場があります。(※駐車料金は通行料に含まれています)

 

 

週末のお昼あたりになると混雑することが多く、ハイライン終点の駐車場に入るための渋滞が生じることがあるそうなので早めの到着がおすすめですが、予定はもちろん天候や霧の具合にもよると思うのでこればかりは運も左右するかなというのが正直なところです。

 

 

スポンサーリンク

御釜が見えるかどうかは運次第?

 

そもそも、たどり着けたとしても必ず見えるわけではないんですよね。

 

 

 

霧で見えなくて、何回目かのチャレンジでようやく見れました、という口コミもちらほら。

 

地上が晴れていても、山頂周辺だけ霧まみれ…なんてこともザラなんですよね。

 

 

私も実際、早朝に一回下見を兼ねて行ってみたんですが、その結果がこちら。

 

駐車場付近の道路

 

 

御釜はすぐそこ

 

 

ただの霧&強風地帯。(笑)

 

 

向こう側に御釜があるのですが、もはや霧しか見えなくて「今日は無理かも」と半ば諦めていました。(時間帯を改めて、お昼頃出直したら見れました。)

 

 

 

下記2つを随時見て判断するしかないのですが、しばらく待っていれば霧が晴れることもありますので、運と忍耐によるのかなぁと。

 

 

\最安値のレンタカーを探す/

 

 

 

御釜が見える・見えないはどう判断する?

 

①「Today’s お釜」で見晴らしを確認する

 

Today’s お釜が毎日朝9時に更新されます。(9時更新と書いてありますが、正確には9時〜10時の間くらいに更新)

 

みやぎ蔵王えぼしリゾート |

 

「見晴らし:良」になっていれば見える確率が高いですし、行ったタイミングで少し霧があっても待てば見える可能性が高いです。

 

ライブカメラで見晴らしを確認する

 

宮城県蔵王町の公式HPより、ライブカメラでタイムリーなお釜の状態を確認することができます。

 

24時間いつでも確認できるので、「Today’s お釜」が更新される前に判断する材料になります。

 

あまりに霧がもくもくしている場合は数時間は空けた方がいいかもしれません。

 

 

スポンサーリンク

あとがき

 

 

快晴ならもっと見晴らしは良いのですが、この日はそもそも曇りの予定で、これはもう大健闘したなと自負しています。

 

「見える・見えない」のポイントがかなりの比率で運が絡んでしまうのが難点ですが、ある程度都合がつくなら忍耐でなんとか観れるかも?

 

私も同日2往復(合計4時間)したのでとても辛かったですが、絶景を見たときは「来てよかった!!!!」と感動しました。

 

 

写真家の人の星空の写真を見ましたが、それもまた美しくて、すごく素敵な場所なんだなと改めて実感しています。

 

 

行くのにも観るのにも、一手間かかりますが、その苦労をする価値はあるので、ぜひ行ってみてください^^

 

 

わくわく
日常のInstagramアカウントはこちらから^^
日々役立つノウハウをまとめたブログ、「一瞬のわくわくが、連続する毎日を。」もやっています^^

 

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

あなたの旅に、最高のわくわくを。

 

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!

さあ、最高の旅に出よう。


人は再び、何度でも旅に出たくなる。
「旅は最高に、わくわくする」
あなたの旅に、最高のわくわくを。
そんな思いで、”ふた旅”を作りました。
カメラを片手に何処へでも。
旅好きな夫婦ふたりが、旅に役立つ情報をお届けします!

CTR IMG